健康センターとういん の日記
-
我が家のクリスマス!
2012.12.24
-
いつも温かい気持ちで読んで頂き、ありがとうございます。
我が家のクリスマスは、昨日の夜、少し早めですが、家族みんなでクリスマスを楽しく過ごしました。
毎年恒例で、我が家のクリスマスは、子供たちのクリスマスプレゼントをサンタさんが、インターホンを鳴らして玄関から入って子供たち、ひとりひとりに手渡ししてくれます(^^)v
僕の地元の友達と話し合い、お互いの家にサンタさんに変装して、クリスマスプレゼントを持って来てくれるといった感じで、事前にお互いの子供のプレゼントを用意して渡しておきます。それを相手側の自宅へ行きます。
今年は、サンタになって、友達のお家を4軒まわりました。毎年ですが子供たちの反応が面白くて楽しませてもらってます。
子供たちにとって、いつまでも夢を見てもらいたいし、大人になった時に、いい思い出になり、また今の子供が大人になった時に、自分の子供にしてあげれたら嬉しく思います。
いつまでも夢をもたせたい気持ちと素敵な思い出になればと…子供たちは、どんな気持ちで居てくれているんだろうなぁ~。
長男(こたろう)5歳:
『仮面ライダーウィザードの変身ベルト』と『子供包丁』と『洋服』
長女(るか)3歳:
来年用の『通園バック』と『洗顔用具セット』と『レジスタ』と『洋服』
次女(まなみ)2歳:
『となりのトトロのお弁当箱』と『メロディに合わせて踊るアンパンマン』と『洋服』
子供たち3人とも凄く喜んで居たから良かったです。子供たちの笑顔に感謝です。ありがとう。
最後まで温かい気持ちで読んで頂き、またお付き合いありがとうございました。
今日の写真は、我が家のクリスマスツリーです。
皆様もクリスマスイブの素敵な夜を楽しまれてお過ごし下さいねぇ\(^O^)/
健康センターとういん
院長:川瀬敏也
。。。
